ご予約・お問い合わせ
055-278-0001
田辺眼科
文字の大きさ

手術について

白内障手術

2025.04.15更新

白内障手術

白内障とは、加齢により水晶体が濁り、次第に見えにくくなる病気です。白内障手術は濁った水晶体を取り除き、その代わりに眼内レンズを入れる手術です。白内障手術は進歩し、手術中の合併症や術後のえんぢょうの程度も低くなり、国内で年間100万件ほどが行われています。手術は15~20分程度で終了します。
当院では両眼の手術希望の方は、片方の眼の手術を行ったのち1週間あけてもう片方の眼の手術を行っております。
現在は日帰り手術での対応となり、入院は行っておりません。

眼内レンズを入れた後の一定期間、まぶしさを感じたり、違和感があることがありますが、時間が経つにつれて次第に軽減されていきます。
白内障手術以外の治療としては、白内障の進行を遅らせる目薬の点眼しかなく、水晶体の濁りを改善したり、濁りの進行を止める方法はありません。
以前は「白内障の手術は見えなくなるまで待ってから」という考え方もありましたが、見えなくなるまで進んでしまった白内障は手術も難しくなり、手術時間も長くなってしまいます。眼内レンズも進歩し、安全な術式も確立されているので、患者さんの見えづらさやまぶしさの程度などに応じて、早い時期に手術を受けられる方もおります。
ご自身の見え方が気になる方はご相談いただければと思います。

診療時間
8:30~12:00
14:00~17:30 手術 手術

*受付は診療時間の30分前にお願いします。

休診日:日・祝・火・木・土午後

田辺眼科

  • 診療科目:眼科
  • TEL: 055-278-0001
  • 〒400-0117 山梨県甲斐市西八幡693-1

●バスのご案内

  • 15 所経由鰍沢営業所行き 
  • 西野経由鰍沢営業所行き
  • 西野経由小笠原車庫行き
  • 若草町役場行き
  • 平岡行き
  • 玉幡四つ角下車
  • 芦安
  • 社会福祉村行き
  • 大草経由韮崎駅行き
  • 竜王新町下車し乗り換え 
  • 甲斐市民バス(月〜金)
  • 敷島営業所〜山梨大学医学部附属病院線
  • JA五幡集荷場下車